常時SSL化設置について

常時SSL化の設定作業を代行いたします

サイトの常時SSL化設定はお済みですか?

Googleが2014年に「HTTPSをランキングシグナルに使用します」という発表をしたことによって、既に多くのサイトで常時SSL化(常時HTTPS化)への対応が完了している状況です。

常時SSL化とは、サイト全体をHTTPS化(=通信の暗号化)することであり、インターネット上での通信データの情報漏えいや改ざんを防止することができます。

非SSL化サイトの場合は、サイトのURLが「http」から始まり、ブラウザのアドレスバーに「保護されていない通信」と警告文が表示されますが、SSL化サイトの場合はURLが「https」から始まり、アドレスバーには「保護されている通信」を表す鍵マークが表示されます。

そのため、サイトの常時SSL化に際しては、URLを「http」から「https」に変更しなければなりません。

常時SSL化に対応していない場合、アドレスバー上部に「保護されていない通信」という警告文が表示されるため、サイトを訪れたユーザーに不信感を与え、WEBページからの離脱を招く可能性が高まってしまいます。

常時SSL化対応のメリット

サイトのセキュリティ対策向上

常時SSL化に対応することで、全ての通信データが暗号化され、悪意がある第三者からの盗聴や改ざん、なりすましなどのリスクから守ることができます。

サイトをSSL化していない状態からSSL化すると、ブラウザのアドレスバーが「保護されていない通信」から「保護された通信」を示す鍵マークの表示に切り替わるため、視覚的にもユーザーに安心感を与えることができます。

検索順位に影響し、SEO対策が可能

2014年に検索エンジン最大手のGoogleは、サイトがSSL化されているかどうかを検索順位の決定要因に影響することを発表し、2015年にはHTTPページとHTTPSページで同じ内容であれば、HTTPSページを優先してインデックスすることを発表しました。

これによって、常時SSL化対応することで検索順位の向上に影響を与え、SEO対策に有効と言えます。

ウェブサイトの高速表示

サイトをSSL化設定すると、次世代プロトコルである「HTTP/2」を利用できるようになり、モバイル機器でのWEB表示を高速化できます。

以前は、SSL化をするとサーバーとクライアントに負荷がかかり、WEBページの読み込みが遅くなる現象が発生していましたが、現在はインターネット環境が進化し改善しています。

WEBページの表示が速くなると、ユーザーにとっての利便性が高まることも大きなメリットと言えるでしょう。


近年では、サイトのSSL化対応が標準化されつつあり、いち早くサイトをSSL化することが求められています。

弊社では、常時SSL化設定の無料お見積りサービスを実施しているので、ぜひお気軽にご利用ください。