WordPressにメルマガをプラグインを使って配信したい!代行作業をお願いします
今回ご紹介する事例のお問い合わせ内容は、下記の通りです。
お問合せ内容
【メルマガ配信機能の追加依頼】
現在運営しているWordPressのホームーページに、メルマガ配信機能の追加をお願いします。
メルマガの配信によるマーケティングは今回初めてです。
お試し的な感じでやってみたいと考えています。
なるべく低コストで、初心者でも簡単に運用できる方法としてプラグインの導入を検討しています。
アドバイスをよろしくお願いします。
テレコム東京の対応
メルマガとは「メールマガジン」の略称です。
企業やサイトの運営者などがEmailを利用して、購読を希望しているユーザーへ一斉配信するマーケティングで、費用対効果が高いマーケティング手法のひとつと言われています。
お客様によりますと、効果がどのくらい出るのかわからないメールマーケティングにコストをかけることができないとのことで、メルマガ配信サービスを導入することに抵抗かあるようです。
これにより、弊社では、WordPressのメルマガ配信用プラグインの導入をご提案させていただきました。
メルマガ配信用のプラグインを導入することで、初期の導入コスト以降、配信コストをかけずに便利なメール配信機能を使うことができます。
お客様のサイトの状況は以下の通りでした。
メールマガジンは、サーバーからメールを送るため、利用しているサーバーのスペックが重要となります。
レンタルサーバーによっては、配信数の制限がありますので、まずはお客様が利用しているレンタルサーバーA社のプランを確認させていただきました。
レンタルサーバーA社のメール送信数の目安量は、お客様が配信する予定のメール数に対応できることを確認できましたので、弊社では、下記のような対応をさせていただきました。
実際の対応
事前にお客様からお聞きした情報は以下の通りです。
- レンタルサーバーのログイン情報
- WordPressのログイン情報
プラグインによるエラーを防ぐために、お客様のWordPressとPHPのバージョンを確認させていただきました。
問題がないことを確認のうえ、以下の作業内容により、お客様のご要望を実現することができました
- サイト内調査
- レンタルサーバーの管理画面でメールアカウント設定
- WordPressプラグイン「Subscribe2」をインストール・有効化
- 登録フォームのサイドバー表示設定
- 最終確認を行い、作業完了
- 30日間の無料保証サポート
※メール送受信の設定については、今回はお客様に設定していただきました。
お客様とお打ち合わせをさせていただき、今回は無料のプラグイン「Subscribe2」を利用して、メールマガジンを配信することにしました。
「Subscribe2」は無料なので、手軽に始めてみることができるだけではなく、操作も簡単なことから初心者の方でも安心して使うことができます。
また、日本語表示で利用できるのも嬉しいポイントです。
お客様とお打ち合わせをした結果、少しでも見積もり金額を下げたいというご希望により、今回は通知メールのテンプレート作成や、登録・解除ページの設定はお客様で行っていただきました。
メルマガの購読案内(登録フォーム)を設置する場合は、設置したい記事内にショートコードを挿入するだけです。
または、投稿作成の画面上部に設置されている「S2」ボタンをクリックしても、簡単に記事内へ設置することができます。
お客様自身で設定を行いたい場合、こちらで手順書を作成してお渡しすることも可能ですので、その際はご相談ください。
このケースの見積もり金額
今回ご紹介したケースの場合、弊社では1万5,000円(税別)にて対応いたしました。
業者によって設定されている価格が異なり、同じ作業内容であっても高額な見積もりを出される場合もありますので、依頼先を検討する際には必ず他社見積りを取りましょう。
今回ご紹介したようなケース以外にもホームページのことでお困りの場合は、お気軽に弊社までお問い合わせください。
弊社にお問い合わせいただく70%は、専門知識を持たれていない読者様からです。
わかりやすい言葉でご説明させていただくように心がけておりますので、お気軽にご相談くださいね。
下記の画像をクリックしていただくと、無料診断フォームに遷移します。
関連記事