WordPressのインストール後にディレクトリを変更したい!ルートディレクトリからサブディレクトリへ移動お願いします

WordPressをインストールしましたがディレクトリの移動をお願いします

ディレクトリ

今回ご紹介する事例のお問い合わせ内容は、下記の通りです。

お問合せ内容

S様(飲食業)

【WordPressのディレクトリ変更依頼】

当初、何も考えずにWordPressをルートディレクトリ(ドメイン直下)にそのままインストールしてしまいました。

将来、別ブログを立ち上げることを考えています。

複数のブログを運営するにあたり、ルートディレクトリにあるWordPressをサブディレクトリへ移動しようと思いましたが、構造が分かっていないせいか設定がうまくいきません。

ルートディレクトリにあるWordPressをサブディレクトリへ移動お願い致します。

テレコム東京の対応

対応

ディレクトリとは、ファイルを格納している箱みたいもので、サイトを公開するための場所です。

ルートディレクトリは、ドメインの直下で、一番上の階層にあるディレクトリです。

ルートディレクトリを起点として下にあるディレクトリをサブディレクトリといいます。

お客様のご要望は以下の通りでした。

  • サブディレクトリへWordPressを移動したい
  • サイトのURLはそのまま「http://●●●.com/」
  • サーバーのディレクトリをシンプルにしてわかりやすくしたい
  • 今後、複数のブログを運用したい

サブディレクトリを作成することを「ディレクトリを区切る」とも言います。

サブディレクトリを作成し、そこへWordPressをインストールすれば、1つのドメインからでも複数のサイトを運営することが可能です。

また、1つのドメインを取得するだけでいいので、コストが抑えられるメリットもあります。

複数サイトの運営やWordPress以外のディレクトリが必要になった場合、サーバー内の「ルートディレクトリ」にたくさんのファイルが置かれることになるので、見た目がごちゃごちゃして管理しにくくなります。

サブディレクトリを作成し、それぞれのサイトをサブディレクトリに置くことでメンテナンスがしやすくなることから、複数のサイトを運営する場合は、WordPressをサブディレクトリにインストールすることをおすすめします。

以上の点を踏まえて、弊社では、下記のような対応をさせていただきました。

実際の対応

事前にお客様からお聞きした情報は以下の通りです。

必要な情報

  • レンタルサーバーのログイン情報
  • WordPressのログイン情報
  • FTPログイン情報

WordPressのテーマやバージョンなどに問題がないことを確認のうえ、以下の作業内容によりお客様のご要望を実現しました。

作業内容

    1. サイト内調査
    2. WordPressを置くためのサブディレクトリを作成
      (今回は「wp」でサブディレクトリを作成しました。)
    3. WordPressにログインし「WordPress アドレス (URL)」をサブディレクトリを追加したURLに追記変更
      (「https://●●●.com/」を「https://●●●.com/wp」に追記変更しました)
    4. WordPressのファイル一式をダウンロードし、サブディレクトリに移動
    5. サブディレクトリの「index.php」 と「 .htaccess」ファイルをルートディレクトリにコピー
    6. ルートディレクトリの「index.php」 を修正
      (「/wp」を追記しました。)
    7. 正しく表示されているか確認後、お客様に提出
    8. お客様からご了承をいただき作業完了
    9. 30日間の無料保証サポート

.htaccess」ファイルと「index.php」ファイルを除いたルートディレクトリのWordPressファイル一式を削除しました。

ルートディレクトリとサブディレクトリに1つずつ「.htaccess」ファイルと「index.php」ファイルが存在します。

これにより、WordPressをサブディレクトリに移動しても、今まで通り「http://●●●.com/」 でトップページにアクセスすることができます。

サブディレクトリにWordPressを移動したことで、サーバー内の見た目がスッキリし、分かりやすくなったとお客様に喜んでいただけました。

スポンサーリンク

このケースの見積もり金額

見積り

今回ご紹介したケースの場合、弊社では3万円(税別)にて対応いたしました。

業者によって設定されている価格が異なり、同じ作業内容であっても高額な見積もりを出される場合もありますので、依頼先を検討する際には必ず他社見積りを取りましょう

今回ご紹介したようなケース以外にもホームページのことでお困りの場合は、お気軽に弊社までお問い合わせください

弊社にお問い合わせいただく70%は、専門知識を持たれていない読者様からです。

わかりやすい言葉でご説明させていただくように心がけておりますので、お気軽にご相談くださいね。

下記の画像をクリックしていただくと、無料診断フォームに遷移します。

関連記事

f B!

PUSH A(プッシュエース)でプッシュ通知を配信中


プッシュエースの登録方法については、下記の記事でご紹介しています。


記事はこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です